HOME > 特別情報 > 東証スタンダード上場のファッション・暗号資産事業T社~外資の下で再建へ|特別情報
2025年11月19日 公開

東証スタンダード上場のファッション・暗号資産事業T社~外資の下で再建へ|特別情報

祖業の繊維事業の赤字が続く中、新たに筆頭株主となった外資の下で再建が図られることとなり、商号も変更した。江戸時代の1861年に創業した老舗業者で、意匠撚糸では国内トップクラスとして知られる。その意匠撚糸を手がける「マテリアル事業」のほか、婦人服等を扱う「ファッション事業」、振袖・留袖などの「きもの事業」および寝装品などの「ライフスタイル事業」の4事業に大別される。平成29年6月にX社の連結子会社となったが、30年3月期をピークに売上高は下降線をたどるようになり、31年3月期に赤字に転落。コロナ禍に入ると業績はさらに落ち込み、令和4年3月期から「継続企業の前提に関する重要事象等」を記載するようになる。この間、3年12月に構造改革を発表し、「寝装品卸売事業」「ベビー・キッズ卸売事業」などからの撤退や中国の現地法人へ経営資源を集中することとなった。6年3月期は19百万円の最終黒字になったが、「ギフト事業」の譲渡や本社移転に伴う「移転補償差益」などの特別利益によるもので、本業は赤字のままだ。6年12月には構造改革の追加を発表し、立ち上げて間もない「新規ブランド事業」の撤退や業績の上がらない中国の現地法人をわずか3年で縮小すると発表した。今年5月にはX社が当社株式の一部を譲渡すると発表したものの、1カ月もしないうちに撤回することとなった。6月の定時株主総会ではX社が5名の取締役を送り込んで当社の再建を図ろうとしたが、8月に当社株式の一部をニューヨーク証券取引所に上場するY社の完全子会社で、デジタル資産(暗号資産)などのプラットフォームやサービスを提供するZ社に売却し、Z社が議決権の30.0%を保有する筆頭株主となった。一方、X社の・・・

続きを読むには特別情報の会員申込みが必要です。
詳細は小社までお問合せください

特別情報とは

「倒産してからでは遅い」という声をよく聞きます。
たしかに与信管理や審査では事前の兆候について社内外からの幅広い情報収集は不可欠ですが、現実にはなかなか容易ではありません。

特別情報とは

実は東京経済の「特別情報」は、独自の取材ルートと確かな実績で長年にわたり金融機関・総合商社をはじめとする審査のプロたちから一目置かれています。

審査マンの心強いパートナーとして、「特別情報」のご活用をお勧めします。
詳しくはお気軽にお問合せください。

無料お知らせメール登録

債権・動産譲渡登記リスト、問合せ集中ランキング、特別情報が更新されたことをお知らせするメールサービスを実施しております。 メールサービスの登録は無料です。お気軽にお申込み下さい。

お知らせメール登録 ▶︎

最新情報

お問合せ

お問合せ記事
東証スタンダード上場のファッション・暗号資産事業T社~外資の下で再建へ|特別情報

    貴社名 (必須)

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)フリーメール不可

    電話番号 (必須)携帯電話不可

    お問合せ内容

    下記の要項をご確認いただき、お問合せください。

    ■個人情報の利用目的について

    当社は、以下の利用目的の範囲内でのみ、皆さまから収集いたしました個人情報を利用します。

    ・お問い合わせのあった事案に対する回答及び業務上必要な諸手続き

    ・お問い合わせのあった事案に対する資料等の送付

    ■個人情報の第三者提供について

    当社は、法令に定める場合を除き、事前にお客様の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません。また、当該情報を業務委託することもありません。

    ■ 個人情報提供の任意性及び留意点

    個人情報のご提供は任意ですが、必要な個人情報をご提供いただけなかった場合は、上記利用目的を達成できない場合がありますのでご了承ください。

    ■ 通知・開示・訂正・追加・削除・利用停止・提供停止について

    当社は、本人が自己の個人情報について、通知・開示・訂正・追加・削除・利用停止・提供停止の希望がございましたら、本人または代理人の請求応じて、個人データの通知・開示・訂正・追加・削除・利用停止・提供停止の請求に応じます。

    受付方法は、本人確認資料(運転免許証、パスポート何れかのコピー)、「個人情報取扱申請書」「委任状」(代理人による申請の場合のみ必要となります)を当社宛にお送り下さい。

    <個人情報保護に関するお問合せ・相談窓口>

    東京経済株式会社

    〒802-0004 北九州市小倉北区鍛冶町2丁目5-11(第一東経ビル)

    フリーダイヤル 0120-55-9986

    受付時間 平日9:00~17:00