(株)ナイス|大阪府大阪市淀川区
【業種】
クリーニング、リネンサプライ
【倒産形態】
特別清算手続開始決定
【負債総額】
10億円
特別情報大阪版(H30.4.3)などで既報。8月12日付で大阪地裁より特別清算手続開始決定を受けた。負債総額は調査中ながら約10億円が見込まれる。
「ライフクリーナー」の店舗名で、関西地区にて直営130店舗のクリーニング店を展開するほか、コンビニエンスストアのFCにも加盟し、平成25年12月期には約24億6,000万円の売上高を計上していた。しかし、原油価格の高騰から洗剤等のコスト増につながり、収益性の悪化を招いていた。また、新型コロナウイルスまん延に伴う外出規制の影響によってリモートワークが普及し需要減となり、業況は更に厳しさを増していた。令和4年9月期(決算月変更)時点では8億円を超える債務超過となり、バンクミーティングが開催され事業譲渡が画策された。
令和5年5月1日付で全事業を同業である(株)フタバ(法人番号:5122001006364、大阪府東大阪市)へ譲渡し、当社は令和6年3月31日に株主総会の決議により解散し、今般の措置となった。
法人番号 | 2120001059212 |
業種 | クリーニング、リネンサプライ |
倒産形態 | 特別清算手続開始決定 |
所在地 | 大阪府大阪市淀川区新高1-7-29 |
設立 | 昭和58年1月 |
創業 | 昭和29年 |
従業員 | 50名 |
代表者 | 代表清算人 栗本友敦 |
資本金 | 1,000万円 |
負債総額 | 10億円 |
特別情報掲載
特別情報本文に掲載された日付です。
平成30年04月03日
特別情報とは
「倒産してからでは遅い」という声をよく聞きます。
たしかに与信管理や審査では事前の兆候について社内外からの幅広い情報収集は不可欠ですが、現実にはなかなか容易ではありません。

実は小社の「特別情報」は、独自の取材ルートと確かな実績で長年にわたり金融機関・総合商社をはじめとする審査のプロたちから一目置かれています。
審査マンの心強いパートナーとして、「特別情報」のご活用をお勧めします。
詳しくはお気軽にお問合せください。