2025年5月8日 公開
クレイトン・ダイナミクス(株)|東京都渋谷区
【業種】 化粧品等販売
【倒産形態】 破産手続開始決定
【負債総額】 17億5,600万円
特別情報東京版(R1.9.10、R2.3.12)、東京本部月例情報会(R3.11.25)、東京本部新春情報会(R4.2.8)で既報。関連会社のローゼンバーグメディカル(株)(法人番号:9020001085286、業種:コンタクトレンズ販売、所在地:同所、設立:平成22年4月、代表者:同代表、資本金:300万円)と、同じく関連会社の除菌と消毒のバスターズ(株)(法人番号:9011001134612、業種:除菌商品販売、所在地:東京都渋谷区本町1-17-7、設立:令和2年7月、代表者:同代表、資本金:300万円)とともに3月6日、債権者から東京地裁に破産手続開始を申し立てられ、4月16日、同地裁より破産手続開始決定を受けた。破産管財人は田口和幸弁護士(阿部・井窪・片山法律事務所、東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー13階、TEL 03-5860-3640)が選任された。負債総額は当社が約17億5,600万円、ローゼンバーグメディカル(株)が約22億円、除菌と消毒のバスターズ(株)は調査中。
平成26年2月設立の化粧品販売業者。化粧品やコンタクトレンズ等の販売を手掛け、令和3年6月期の売上高は20億円を計上していた。しかし、そのあいだ令和元年9月に倒産した(株)マルコス(法人番号:1010901031752、東京都港区、令和元年8月27日付本情報号外他で既報)に申立書ベースで3億円超の不良債権が発生したことで厳しい資金繰りを余儀なくされ、その後、一部取引先に対して支払い遅延が発生。令和4年6月期の売上高は18億円まで減少し、最終赤字は9億5,432万円を計上したことで債務超過に転落した。
以降も事業環境は改善せず、今年1月ごろに事業を停止。こうしたなか、債権者から破産を申し立てられ、今回の事態となった。
関連会社のローゼンバーグメディカル(株)と除菌と消毒のバスターズ(株)は当社に連鎖した。
なお、その後ローゼンバーグメディカル(株)は4月21日、東京地裁へ民事再生手続開始を申し立て、同日調査委員が選任された。申立代理人は清水達彦弁護士(フレックスコンサルティング法律事務所、東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル、TEL 03-6206-3655)。調査委員は安藤真一弁護士(みつば総合法律事務所、東京都千代田区六番町15-2 鳳翔ビル3階A、TEL 03-3511-1836)。
法人番号 | 5290001065447 |
業種 | 化粧品等販売 |
倒産形態 | 破産手続開始決定 |
所在地 | 東京都渋谷区本町1-16-17 THE CLAYTON PLACE |
設立 | 平成26年2月 |
従業員 | 7名 |
代表者 | 友成聖 |
資本金 | 1,000万円 |
負債総額 | 17億5,600万円 |