九州電通(株)|長崎県大村市
【業種】
					水晶デバイス製造					
					【倒産形態】
					民事再生手続開始申立					
					【負債総額】
					34億円内外				
				6月9日付で東京地裁に民事再生手続開始を申し立て、同日保全命令を受けた。申立代理人は三澤 智弁護士(阿部・井窪・片山法律事務所、東京都中央区八重洲2-8-7 福岡ビル9階、TEL 03-3273-2600)他4名。負債総額は34億円内外。
昭和48年6月に創業設立した水晶デバイス製造業者。テレビやパソコンなど民生品向け水晶振動子をはじめ携帯電話基地局や放送局など産業向け水晶発振器の製造を手掛け、国内の大手電子メーカーに販路を築いていた。しかし、水晶部品市場における競合激化や海外生産拠点への投資、ウエハー事業の失敗などで財務面は悪化。平成30年より長崎県中小企業再生支援協議会関与のもと、取引金融機関から元利金返済猶予を得ながら再建を目指してスポンサーを探していた。
しかし、米中貿易摩擦などの影響による経営環境の悪化もありスポンサー探しが難航。今年3月複数の債権者から長崎地裁に破産手続開始を申し立てられたが、スポンサー候補のメドが立ち、スポンサー支援を前提とした再生計画案を立案する準備が整ったため、今回の申し立てに至った。
| 業種 | 水晶デバイス製造 | 
| 倒産形態 | 民事再生手続開始申立 | 
| 所在地 | 長崎県大村市福重町340 | 
| 設立 | 昭和48年6月 | 
| 創業 | 昭和48年6月 | 
| 従業員 | 106名 | 
| 代表者 | 角谷 省一 | 
| 資本金 | 7,040万円 | 
| 年商 | 12億円内外(1/6) | 
| 負債総額 | 34億円内外 |