第一楼ジャパン(株)|東京都港区
【業種】
食品製造
【倒産形態】
民事再生手続開始申立
【負債総額】
22億円
特別情報東京版(R7.4.15、R7.4.18)で既報。7月24日に東京地裁へ民事再
生手続開始を申し立て、同日保全監督命令を受けた。申立代理人は石田渉弁護
士(森・濱田松本法律事務所外国法共同事業、東京都千代田区丸の内2-6-1、
TEL 03-6266-8926)。監督委員には佐藤弘康弁護士(法律事務所Comm&
Path、東京都中央区銀座3-13-19、TEL 03-6264-2977)が選任された。負
債総額は約22億円。
中国・大連にも現地法人の自社工場をもち、ホキ白身フライやボイルあさり、
魚の煮付けといった水産加工物の冷凍食品を製造し、大手コンビニエンススト
アを主要販売先としていた。
コロナ禍で20億円台に落ち込んでいた売り上げは、令和5年12月期に40億
6,500万円まで回復した。しかし、円安の影響などでコスト負担は重く、支払
利息も圧迫要因となり採算性の改善には至らなかった。昨年秋ごろには、当社
を債務者としてノンバンクが代表の自宅不動産に担保設定を行った。さらに2
月以降はノンバンクが債権譲渡登記を設定。粉飾決算も発覚し、借入金の返済
延滞が続いた。
借入金の返済リスケなどで経営の立て直しを図っていたが、一部の取引先か
ら売掛金の仮差押を受けたことで、これ以上の自力再建が難しくなった。今後
早急にスポンサーの選定を実施していく。
法人番号 | 2010401083104 |
業種 | 食品製造 |
倒産形態 | 民事再生手続開始申立 |
所在地 | 東京都港区赤坂5-4-10 赤坂ゆうビル6階 |
設立 | 平成13年7月 |
従業員 | 6名 |
代表者 | 滝本成哲 |
資本金 | 4,750万円 |
年商 | 40億6,500万円(5/12) |
負債総額 | 22億円 |
特別情報掲載
特別情報本文に掲載された日付です。
2025年04月18日
2025年04月15日
特別情報とは
「倒産してからでは遅い」という声をよく聞きます。
たしかに与信管理や審査では事前の兆候について社内外からの幅広い情報収集は不可欠ですが、現実にはなかなか容易ではありません。

実は小社の「特別情報」は、独自の取材ルートと確かな実績で長年にわたり金融機関・総合商社をはじめとする審査のプロたちから一目置かれています。
審査マンの心強いパートナーとして、「特別情報」のご活用をお勧めします。
詳しくはお気軽にお問合せください。